お花見気分はいかが?春のヴィーガンおやつ5選

この記事では、見た目にも楽しくおいしい春のヴィーガンおやつを5つご紹介しています。
桜の開花も始まり、あたたかい日々が多くなってきましたね! そんな春の気配をもっと楽しむために、おいしくてかわいいおやつはいかがでしょう? ヴィーガンの方も楽しめる、からだにもこころにも美味しいおやつをご紹介していますので、ぜひお取り寄せしたり、春のおやつの参考にしていただけるとさいわいです。
「ハート葛餅 」 by 江戸久寿餅
まずご紹介するのは、江戸久寿餅さんのハート葛餅。
![]() |

ハートのかたちがとっても可愛いこちらの葛餅。紅白の色合いも、春の訪れを演出してくれて、とってもキュートです。
2年間乳酸発酵させた小麦でんぷんを使用されており、しっとりぷるんとした弾力が特徴的。消費期限が短めですが、それは小麦でんぷんと紅糀のみという、シンプルな材料からつくられた無添加の製品だからこそ。(黒蜜・きなこも添付されています)
安心していただける、キュートでもっちり、ヘルシーなお餅です。
【原材料】※最新の情報はサイトをチェックしてください
黒蜜(砂糖、水飴、黒糖、ぶどう糖、ぶどう糖果糖液糖、塩)
きなこ(大豆)
「焼き苺のクランブルタルト」by VEGI KITCHEN GUGU(ベジキッチングーグー)」
濃厚な苺が甘酸っぱい、焼き苺のクランブルタルトは春のお茶会にぴったりです。
![]() |

クランブルがたっぷり乗っており、ザクザクとした食感もたまりません。それでいて、からだに優しい素材から作られており、グルテンフリーというのも嬉しいポイント。苺とメープルシロップの優しい甘さが、春の喜びを感じさせてくれますよ。
【原材料】※最新の情報はサイトをチェックしてください
苺、アーモンド、カカオバター、メープルシロップ、さつまいも、片栗粉、岩塩、すだき糖、米油、米粉(国内製造)、豆乳、白たかきび粉/ベーキングパウダー、(一部に大豆・アーモンドを含む)
ストロベリーロータルト by「Vivo」
春のとっておきの日には、ぜひピンクのマーブル模様が美しい「Vivo」のストロベリーロータルトはいかがでしょう?
![]() | Vivoストロベリーロータルト アイスケーキ ギフト ロースイーツ グルテンフリー 低GI 乳製品・卵・小麦・砂糖不使用 無添加 ヴィーガン アレルギー対応 冷凍便 プレゼント お歳暮 |

「ロー(生)」の食材を使用した「ロータルト」。製造過程において、食物酵素が壊れてしまうと言われている48度以上の熱が加えられていないため、食物酵素のはたらきが保たれているのだそう。おいしいだけでなく、消化にも優しいタルトなのです。
原材料に小麦・砂糖・卵・乳製品が使われていない、贅沢なヴィーガンのロータルト。春らしさのあふれるストロベリーロータルトは、みんなで楽しむデザートとしてはもちろん、手土産やプレゼントにも喜ばれますよ。
「ストロベリーシロップ 」by 1883 MAISON ROUTIN (メゾンルータン)
続いてご紹介するのは、MAISON ROUTIN (メゾンルータン)のストロベリーシロップ。
![]() | 【正規総代理店】 1883 MAISON ROUTIN (メゾンルータン) SIROP STRAWBERRY ストロベリー シロップ 1000ml [スイーツ 割り材] |

1883年創業の「1883 MAISON ROUTIN」がつくるストロベリーシロップは、フレンチアルプスの恵みを受けた天然水で作られた、さわやかなシロップです。そのままソーダで割っても美味しいですし、ラムや白ワイン、フルーツジュースと合わせると華やかなパーティドリンクに。
ヴィーガン認証のほかハラル認証も受けており、保存料も不使用であるため、多くの方が安心して楽しめる嬉しいシロップです。
レインボークッキー缶 by DAUGHTER BOUTIQUE
ユニコーンカラーが美しいこちらのクッキー缶。嬉しいことに、すべてヴィーガン&グルテンフリー対応なのだそう!
![]() | ヴィーガン&グルテンフリー【レインボークッキー缶・ロゴ入り手提げ紙袋付き】 ギフト 贈り物 手土産 クッキー缶 DAUGHTER BOUTIQUE ドーターブティック スイーツ おうちおやつ ごほうび |

このカラフルな色合いは、バタフライピーパウダーやビーツパウダー、紫芋パウダーなど、すべて自然由来のものだというのだから驚きです。
みているだけでもワクワクするクッキー缶。春の陽気も相まって、おうちでもピクニック気分を満喫できそうですね♪ きっと、手土産や贈り物にもよろこばれるはず!
まとめ
この記事では、春のうららかな気分を高めてくれるキュートなヴィーガンのおやつをご紹介しました。ぜひヴィーガンのおやつで、より春を陽気を楽しんでみてはいかがでしょう?
こちらの記事もいかがですか?